英語で「本日は退社しました」は何と言う?

退社後のリラックスしたイメージ ビジネス英語

「本日は退社しました」は英語でどう表現すればよいのでしょうか?

ビジネス英語でこのフレーズを伝えたいときは、「He has already left for the day. 」 がよく使われます。この表現は「今日の勤務を終えて帰宅した(在籍はしている) という意味です。

一方、「left the company 」 (退職した) とは意味が異なるので、使い分けには注意が必要です。

海外からの電話対応などで、「今日はもう帰宅しています」と丁寧に伝えたい場面はよくありますよね。本記事では、そんなときに使える自然な英語表現や、退職を意味する言い方との違いをわかりやすくご紹介します。

スポンサーリンク

「退社しました」(在籍はしている)の英語表現と使い方

「退社しました」の基本英語表現

下記フレーズは電話対応や来客対応などで「今日はもういない」と伝える際に最も自然で誤解のない言い回しです。

  • He has already left for the day
  • 意味:今日の勤務を終えて帰った
  • 「今日はもういない」だけで、辞めたわけではない

主語に応じて “He” や “She”、“I”、“They” などに置き換えて使えます。たとえば、女性なら 「She has already left for the day.」、自分自身なら 「I have already left for the day.」 となります。

電話対応で使える英会話例

Kevin
Kevin

This is Kevin from ABC company.
Can I talk to Kenji of the trade department, please?

ABC社のケビンです。
貿易部のケンジさんとお話しできますか?

あなた
あなた

I’m afraid he’s already left for the day.
May I take a message?

申し訳ありませんが、本日すでに退社しております。
ご伝言を承りましょうか?

Kevin
Kevin

Thank you.
Please tell him that I called.

ありがとうございます。
私から電話があったとお伝えください。

あなた
あなた

Sure, I will.
承知しました。
そのように伝えます。

退社を伝える英語フレーズ一覧

英語表現 意味使用シーン・ニュアンス
He has already left for the day.退社した基本表現でも取り上げましたが、電話対応で最も一般的
He has gone for the day.退社した(ややカジュアル)同僚同士の会話など
He has already left the office.事務所を出た「場所」に焦点
He has already gone home.帰宅した家にいることを強調
He is done for the day.業務終了カジュアル・社内向け

上記の英語表現はすべて省略なしの形(例:He has…)で記載しています。実際の会話や電話対応では、「He’s…」のように省略形を使ってもまったく問題ありません。たとえば 「He has already left for the day.」は 「He’s already left for the day.」 と言えば、より口語的で自然な響きになります。

退社と退職の英語表現の違い

「退社」と「退職」は、英語ではしっかり区別されます。退職を伝える表現を退社の場面で使うと、相手に誤解されてしまうことがあるので、使い分けに注意しておくと安心です。

退職を伝える英語フレーズ一覧

He has already left the company.退職した基本的な表現
He is no longer with the company.在籍していないやや遠回しで丁寧
He is no longer with us.在籍していない少し柔らかい・親しみのある表現。
He has moved on from our company.会社から離れた「退職=次のステップに進んだ」という印象を与える柔らかく前向きなニュアンス

実際の会話や電話対応では、「He’s…」 のように省略形を使ってもまったく問題ありません。
たとえば 「He has already left the company.」 は 「He’s already left the company.」と言えば、より口語的で自然な響きになります。ただし、この表現は「退職した」ことを意味するため、「退社(=本日帰宅)」の場面では使わないよう注意してくださいね。

まとめ

「本日は退社しました」は英語で 「He has already left for the day.」 がよく使われます。これは「今日の勤務を終えて帰宅した」という意味で、「退職した(left the company)」とは異なります。状況に合った表現を選べるようにしておくと安心ですね。

タイトルとURLをコピーしました